【罰則】車検切れで公道を走ったらどうなる?罰金・点数と、すぐできる3つの対処法

PR※1

【結論】車検切れの車は、費用をかけずに「お金」に変えられます
  • 車検切れの車で公道を走ると「免許停止」を含む重い罰則があります。
  • 車検を通し直すには、レッカー代や高額な整備費がかかることも。
  • 最も賢い対処法は、車検切れのまま、手間なく高値で買い取ってもらうことです。この記事では、その具体的な手順を専門家が解説します。

元自動車整備士が解説。車検切れに気づいたら、まず何をすべきか

 

編集長:佐藤
編集長:佐藤

Webメディア「スマートカーライフ」編集長の佐藤です。

 

元自動車整備士として、これまで何台もの車検切れの車を見てきました。

 

「しまった、車検が切れてる!」と気づいた時の焦り、よく分かります。

罰金は?免許は?と不安になりますよね。

 

ご安心ください。

 

この記事では、あなたが今すぐ何をすべきか、そして最も損をしない選択肢は何かを、順を追って解説します。

まず知るべきこと:車検切れの罰則と、隠れたリスク

車検が切れた状態で公道を走行すると、以下の罰則が科せられます。

違反内容 罰則
車検切れでの走行
(無車検運行)
違反点数 6点 (=30日間の免許停止)
6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金

さらに注意が必要なのは、多くの場合で「自賠責保険」も同時に切れていることです。この場合、罰則はさらに重くなります。

違反内容 罰則
自賠責保険切れでの走行
(無保険運行)
違反点数 6点
1年以下の懲役または50万円以下の罰金
【最悪の場合】

もし「車検切れ」と「自賠責保険切れ」が重なると、違反点数は合計12点となり、一発で90日間の免許停止という非常に重い処分になります。

車検切れの車の対処法は3つ。それぞれの費用と手間を比較

選択肢1:再度、車検を通す

  • 公道を走れないため、仮ナンバー取得やレッカー車手配の余計な費用と手間がかかる。
  • 年式の古い車は高額な整備費用が必要になることも。

選択肢2:廃車にする

  • 解体費用や手続き代行費用で数万円の出費が発生する。
  • 車の価値は0円以下になり、お金を払って処分することに。

選択肢3:「車検切れのまま」売却する

  • 車検費用やレッカー代は一切不要
  • 廃車費用もかからず、逆にお金が手に入る

なぜ「車検切れのまま売却」が、今一番お得で合理的なのか?

「本当に車検切れの車に値段がつくの?」と疑問に思うかもしれません。しかし、答えは「YES」です。

理由1:海外では日本車が大人気

日本では価値が低いとされる古い車でも、信頼性の高い日本車として海外では非常に人気があります。買取業者は独自の輸出ルートを持っているため、高値で買い取ることができます。

理由2:パーツとしての価値

たとえ車として動かなくても、一つ一つの部品には価値があります。業者はパーツ単位で再販できるため、価値を見出してくれます。

理由3:中古車市場が高騰している

現在、中古車の価格は全体的に高騰しています。悩んでいる間にも車の価値は日々下がっていきますので、価値が高く評価される「今」売却するのが最も賢い選択です。

動かせない車でも大丈夫。自宅でできる、愛車の最高額を知る方法

「でも、車検が切れてて動かせないのに、どうやって業者に?」

ご安心ください。そのための最適なツールが、『ズバット車買取比較』です。

ズバットのような一括査定サービスは、無料で自宅まで出張査定に来てくれます。

あなたは家で待っているだけで、複数の業者があなたの愛車に競争で価格を付けてくれるのです。

【無料】動かせない愛車の「今の価値」を調べてみる

編集長:佐藤
編集長:佐藤

※査定申込み=売却契約ではありません。

価格を調べるだけでも安心してご利用いただけます

▼あなたの地域で愛車の価値を調べてもらう▼

 

 

 

運営社情報
※1 本記事は(ズバット車買取比較)の運営元である株式会社ウェブクルーの委託を受けて作成しております

タイトルとURLをコピーしました